雨水
二十四節気の雨水とは二月十九日頃、宙月の中気。
降っていた雪が雨になり、積もっていた雪や氷も溶けて、
水がぬるむー言う意味です。
今日のお天気もほぼ全国的に雨傘マークが咲いています。
週間天気予報を見てると今日から雨の日が続く予報ですし、
まさに雨水の意味通りになっています。
私たち占い師でさえも難解と感じる四柱推命は
まさに暦の季節の作用で人の運勢を判断する占いです。
五行のいずれが強いか弱いかではなく、
そのバランスも重要ですし、それ以前に生まれた日の季節で
同じ干支の日に生まれた人でも大きく運勢も違ってきます。
なので、単に命式中に財星があるから嬉しいとかで
無邪気に喜んでもいられないわけです。
特にお金にしか興味がない人は
確かに金運はあるのですが、
視界が狭いというか、見えてるのは預貯金の数字だけなのです。
お金で買えるものって、もっとお金持ちから
お小遣いで毎月買えてる程度の品物でしかありません。
でも、お金では買えないものは
どんなにお金を積み上げても手にはできないのです。
そしてもう一つ面白いのは
お金に縁のない人、金運のない人ほど
目先のお金を一生追って人生を終えてしまいます。
まさに、無い物ネダリしてる人がほとんどです。
雨もお金も適度にあれば十分です。
其れよりもお金では買えない幸福を見つけることが大切だと思います。
今週は、一足早い菜種梅雨だと思って
心静かに過ごしたいと思います。