東洋占術師 北基 乾のブログ

八卦秘傳録・九星気学秘傳禄 Amazonにて好評発売中です!近日中に四柱推命秘傳禄シリーズ(初級・中級・上級・奥義編)を出版いたします。

文化の日 祝日と五行論

 

文化の日

 

今日は祝日の文化の日です。

今では単に祝日の一つとして強い印象もありませんが、

戦中・戦前までは明治天皇のお誕生日として「明治節」として親しまれていました。

 

明治天皇

明治天皇は1852年11月3日〈嘉永5年9月22日〉のお生まれですが、

東洋占い師が常に持ち歩いてる萬年暦でも1900年より前は記されていませんので

命式を出す術もありません。

 

そんな明治天皇の日である明治節も時の流れ(先の大戦での敗戦)で

今日では文化の日となりました。

 

 

明治節から文化の日に代わるにあたっては、占領下の日本で様々な意見が

紆余曲折があったそうです。

詳しくは 文化の日 - Wikipediaをご参照ください。

 

五行説の中で文化とはどの五行に入るかといえば、

木が文化を意味する五行となりますから、今日は五行の木の日と覚えていてください。

 

因みに、海の日は水・山の日は土・秋分の日は秋ということで金と、こじ付けても

火の日って思いつきません・・・。

あえてこじつけるなら、五輪のトーチからスポーツの日でしょうか?(笑)

 

我々占い師は常にこんなつまらないことを一日中考えて思いに耽ってる

変な人種なのです。^^

でも、文化=五行の木は本当です。