先日は筒香選手の巨人入りの報道で、世を儚んでいましたが今朝は少し明かりがさしてきた気がします。いずれにしても週刊誌レベルのスポーツ紙の記事ですから楽観はできませんが、生きる望みも湧いてきそうです。
しかし筒五選手の身になって考えてみれば、果たしてベイは正解なのか?です。一時期に比べたら年齢的にもパワーは落ちてるでしょうし、ヨコハマ球場も在京球団の窮状にしては普通に広い球場ですから本塁打の数も自然と見込めなくなります。
長距離打者としては本塁打が実力のバロメーターとすれば、狭小球場の東京ドームか神宮球場がベストだからです。
しかしヤクルトはあまりギャラも出してくれそうもないですから、それらを考えると巨人が有力なのも冷静な視線です。
ドームでは、バットの芯に当たらなくても擦ったような打球が右中間・左中間の最前列にすぽっと入ってくれますから、中距離打者でも十分に本塁打王は狙える球場です。
筒香選手は大リーグの広大な球場でプレイしてきましたので、東京ドームはまさに箱庭程度に思えて大爆発する恐れ?もあるのです。
人は環境でも変わりますが、ノミも大きく変わるみたいです。
ノミは小さな生き物で刺されると痒いし厄介ですが、ノミのジャンプ力は人間に例えると東京都庁の建物をも超えると言われています。
そんなノミを集めて、ガラスのコップに集めて上から蓋をすれば、ノミはそれ以上は飛べないことを感じて、その挙句はコップの蓋を外してもコップから出れなくなるのだそうです。
要するに限界を感じてしまうと、それ以上飛び上がる能力すら無くなるのだとか、しかしジャンプ力を取り戻すには方法があって、以前のように元気よく飛びあがるノミと一緒にしていると、それらのノミにつられてまた普通のジャンプ力を取り戻せるのだとか。
筒香選手をノミに例えるのも失礼ですが、長距離砲として復活するには普通に広いヨコハマ球場よりも狭小球場の東京ドームが適してるのは悔しいですが確かなようです。
週刊誌レベルのスポーツ紙を信じて裏切られたら立ち直れないので筒香選手は巨人入りとして考えないようにしてたいと思います。( ノД`)シクシク…