今日は花まつり。
お釈迦様がお生まれになった日だそうですが、
仏教徒である我々でさえもこの日を忘れがちになるのは
何とも罰当たりなことである。
タロットや西洋占いを操る占い師の方ならば、
それでもいいでしょうし、伴天連のクリスマスを大切にして
大いに盛り上がればいいのだが、
私たち仏教徒の東洋人がクリスマスで騒いでいても、
花まつりを忘れるなんて本当に言語道断の極みである。
・・・・と宣ってはいるが小生も先h9御土間ですっかり忘れていました。^^
確か、昨日は「花まつりイブ」で
友人と飲み会していて、
シコタマ焼酎を浴びては、帰り道の記憶すら斑で
今朝になって、財布などの貴重品の無事を確かめては
胸を撫で下ろして、その後また失神(二度寝)して
本格的に目覚めたのがつい先ほどなので
花まつりを忘れてたというよりも、
全ての記憶が消失してしまってたらしい。
暫くして正気を取り戻してのこの記事のアップである。
ゲップすれば昨夜の「一刻者」の香りが
五臓六腑から湧きだしてきて
何気に頭が重たいのは
加齢による二日酔いでしかない。