幸せになるためには「感謝する事」と言われてますが、
心から感謝するには今の自分が幸福でなければできません。
僕も若いころは仕事も上手くゆかずにいて
その結果、気持ちも歪んでしまって
感謝どころか、不平不満だらけでした。
もちろん、誰かと話せばそのような言動ばかり・・・。
人が幸せになれる方法や時期は千差万別で、
自分がこうしたから誰もが幸せになれる、と言うものではありません。
逆にそれが運勢的にも不幸になってしまう場合も大いにあるからです。
でも、何かの拍子に幸福スパイラルにハマって
現在に至ると「感謝」も心からできるようになりました。
こうして日頃の感謝もですが、
雨が降れば「山の木も育ってるな」とか、
風が吹けば「空気中の埃もPM2.5 も吹き飛んでるな」とか、
お天気が続けば「太陽ってありがたいな」とか、
その日その日に感謝の心が自然と湧いてくるのも、
自分が今、幸せだからこそだと思うのです。
おかげで、人の悪口も言わなくなったし、
息を吐くように、口から笑い声が零れてくるものです。
でも、最近心配なのはこのまま痴呆になって
「ありがとう」と、感謝を口にしながらそのうちに訳が分からなくなって、
息をするのも忘れてしまいそうで、それがちょっと心配なところです。^^
そういえば、夜お風呂に入ったら毎回
「極楽・・・極楽」と呟いてるのは、
既に臨終の域を体験してるのかも?
まあ、本当の極楽ってどんなところか、知る由もないですが。