機能は2.13で「ニーサの日」だったそうで、
今日はというと、鬱陶しいバレンタインです。
何故鬱陶しいかといえばホワイトデーなる「仕返しの日」があって
バレンタインで戴いたチョコの数倍の金額の、しかも女性が欲する品物を
強制強奪されるという「男子受難の日」の宣戦布告の日だからです。
独身時代からこの日だけは好意的に受け取れずに
実に面倒な一日だだと感じていました。
結婚してからは職場の女性への義理チョコのお返しも
考えないといけなかったので、これがまた面倒極まりない・・。
そこで考えたのは「せめて義理チョコだけでも廃止」しないか
という提案でした。
しかし提案するにしても男子から言い出すと、
後がまたややこしいので、女性に相談する形で
「バレンタインって、もう止めない?せめて義理チョコは互いに面倒だし」
と、長年ボヤいていたら、女性のほうからバレンタイン&ホワイトデーの廃止を
提案してきて、快く受理成立させていただきました。
バレンタインデーなんて喜ぶのはチョコレート屋と糖尿病の専門医だけです。
こんな、面倒で不健康な日は一日も早くに廃止するべきと思うのは僕だけでしょうか。