巷のラーメン店も最近では倒産するお店が増えてるそうです。
同じように開店しても、成功する人もいれば失敗する人もいます。
是も、運勢の差というか格差なのです。
昨今、メディアでは格差社会が問題視されて「格差」そのものが悪者扱いされていますが、人間社会は神代の昔から格差のない時代は一秒たりともありませんでした。というか、この世は格差があるから人間社会は発展もしてきたのです。
例えばですが、学生が一生懸命に勉強して塾に行ってその結果として超有名大学に入学できるのも、その学生の能力と努力があった結果なのですが、大学自体の格差を一言で「悪」と決めつけられては誰も本気で勉強も努力もしなくなってしまいます。
勉強は頑張れば頑張るほど一定の結果は出てきますが、社会人になってからは一人一人の運が有るかないかで全てが違ってきます。
冒頭の記事のように安易に(本人はすごい努力してるのでしょうが)ラーメン屋を始めても運のある人は成功して生き残れますが、運がない人はどんなに努力しても報われることはありません。
これが運の世界の残酷で非常な現実なんです。
ではラーメン屋を畳んだ経営者は全てがダメなのかと言えばまたそれも違います。
人の運勢運命は千差万別ですから、商売ではダメでも他の世界(業界)で成功する人も沢山いらっしゃいます。
それを見極めるのに長けてるのが四柱推命での運勢判断です。