先日、フェイスブックを見ていたら
努力と成功のパターンの話をする動画を見ました。
普通の人は誰でもそれなりの努力をしないと生きては行けません。
しかし、努力しても成功するとは限らないのも
世の中の残酷なところです。
そこで、纏めてみると。
一、努力して成功する人
二、努力しても成功しない人
三、努力しなくても成功した人
四、努力しないで成功もしない人
人が最初に希望するのは、おそらくは三番だと思います。
誰もシンドイ思いせずに結果を残したいですから、
世の中にはそういう人も確かにいらっしゃって
俗にいうビギナーズラックという体験で
はじめて何も知らないうちに賭け事して、
大当たりすることをビギナーズラックというのですが、
これが一番厄介で、人間をダメにしてしまう分野だそうです。
一度楽して金儲けや成功してしまうと、
その人の脳がそれを覚えてしまって「努力なんて無駄」と
刷り込まれてしまって、その後は大きな成功には当然恵まれもしません。
でも、「あの時の夢」を忘れられずにその人は努力をしないままでいます。
是も速い目に(二十歳頃までに)気が付けば立ち直れおしますが
四十路も過ぎてしまえば、死んでも無理でしょう。
四番目は努力もせずに成功もしないのは自業自得で論ずるのも無駄。
では努力する人で成功する人は、まさに人間としての鑑です。
しかもこういう人はその人の運勢にマッチした分野で努力して
そして成功しています。
占い教室での授業で有名人や著名人の命式を参考にして
勉強しますが、必ず命式にマッチした分野で成功を収めてる人ばかりです。
最後にまだ救いがあるのは、
努力しても成功してない人です。
この人は、努力するという体験を会得していますので
今後も諦めない限り成功する可能性が秘められています。
ただ、それも開運する時期がまだ来ていないか、
または命式の特性とは違った分野で無駄な努力をしてる場合も
多々あります。
また、これらとは別な話として。
犯罪者の中でも知能犯的な犯罪を犯した人を見て
「もっと真面なことに努力したら犯罪なんか犯さずに済んでるのに」
と、言う事がありますが、
我々占い師から言わせれば、これも運命通りの生き方してるだけなのです。
要するに犯罪での努力はできても
真っ当なことでは努力できない運命なのです。
そして、以下のような人もどれだけ努力しても成功はしないか、
成功しても長久は望めません。