例年よりも11日も遅いらしいですが、沖縄地方が梅雨入りだそうです。
つい先日「今年も始まったな・・・」とお屠蘇でいい気分だったのですが、還暦にもなれば一日が早いし、一か月もすぐに過ぎてしまいます。
お正月から露まではあっという間にも思えてなりません。
サラリーマンしてた頃は一週間が長くて「まだ水曜なのか?」と毎週思いながら一日一日が長く感じられましたけど、一日、一か月が遅く感じるのは毎日が辛いからそう感じるのだろうな・・・と職場を離れてからついつい思います。
この仕事でいつかは食ってゆきたいと、最初は趣味だった占いを副業として初めましたが、上司からのプレッシャーや部下からの突き上げもない無風状態の今の環境はあまりにも心地がいいので一日が短く、そして早く感じるのでしょう。
関西もあと少しで梅雨入りです。
以前はシトシト雨が梅雨のイメージでしたが、最近では豪雨を通り越して毎年のように水害となっていますので、今年こそは被害の無い梅雨であるようにと願うばかりです。
そして明日も楽しい一日でありますように。